〒106-0046 東京都港区元麻布1-2-10
地下鉄麻布十番駅から徒歩3分 駐車場:あり(5台)

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

03-3451-6357

お役立ち情報
(通夜葬儀編)

本派は迷信や語呂合わせを拠りどころとしませんので、下記のような風習は避けたほうがよいでしょう。

友引

中国の六曜のひとつで、仏教とはなんの関係もありません。しかしながら多くの火葬場が友引をお休みとしているので、友引に葬儀を行うことはあまりありません。

清め塩

死者を穢(けが)れているという考え方から「清め塩」という風習があるようですが、故人は仏様です。決して穢れていません。どちらかというと我々のほうが穢れているのではないでしょうか。

守り刀

本派では、故人は亡くなると同時に極楽浄土に往生すると考えます。したがって、守り刀は必要ないと考えられます。

収骨時の相ばさみ

“三途の川を橋(箸)渡しする”など色々な説があるようですが、迷信の域を出ないと思われます。

お斎(とき)での献杯

「浄土真宗では献杯をしません。」とよく耳にしますが、絶対にNGではありません。しかしながら、できれば「いただきます」のほうが良いでしょう。

陰膳

もともと旅人などの無事を願って供えるお膳が陰膳です。前述のとおり本派では亡くなると同時に往生すると考えますので、“無事に極楽浄土にたどり着けますように”とはなりません。

斎場までの行きと帰りの道を変える

迷信です。

その他

「餓鬼飯」「茶碗割」「旅装束」「六文銭」「逆さ屏風」などの風習はありません。